お笑いコンビ・バナナマンの日村勇紀(52歳)が、4月5日に放送された情報番組「シューイチ」(日本テレビ系)に出演。この日から「土曜シューイチ」のMCを務める田辺大智アナ(27歳)に、“中山秀征とうまく付き合う方法”を伝授した。

4月5日スタートのバラエティ番組「サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜」の宣伝を兼ねて、Snow Man・佐久間大介と共に、日村が番組のインタビューに対応。日村は過去にレギュラー番組で中山と共演経験があるが、「うちの奥さん(神田愛花)が実はヒデさんに大変お世話になってまして。元NHK(のアナウンサー)だったんですけど、NHKを辞める報告もまず最初にしたのはヒデさんだった」と明かす。

日村は「当時、NHK時代にヒデさんとうちの奥さんで番組やらさせてもらってた」「よく聞いてたのは、ラスト1分で締めるのがうちの奥さんの役割だったのが、ラスト1分くらい余らせちゃって、終わらせちゃったんだって。そういのもヒデさんがうまいこと面白くカバーしてくれたって。だからちょっとおっちょこちょいくらいのほうが、ヒデさんは」とアドバイスを贈る。
佐久間も「そういう方ってアクシデントとかめっちゃ燃える人じゃないですか」と話し、日村は「ミスりまくっていいと思う」と助言した。
このVTRを受け、中山は「進んでミスることはないと思うけど」とした上で、「結果、生放送は何が起きるか分からない、これが楽しみだから」と語った。