マクドナルド“紙製ストロー”提供終了へ、ストローなしで飲めるフタに順次変更

2025/10/27 17:46 Written by ナリナリ編集部

このエントリーをはてなブックマークに追加


マクドナルドは11月19日から、コールドドリンク(紙カップ用)のフタを、リサイクルPET製のストローなしで飲めるフタ(ストローレスリッド)に順次変更すると発表した。

今回導入するストローレスリッドは、店内利用だけでなく、デリバリーやテイクアウト、ドライブスルーなど様々なニーズへの対応と、地球環境負荷の低減を両立するため、3年以上の期間をかけて開発したもの。素材にはリサイクルPETを100%使用しており、ストローなしでゴクゴク飲める飲みやすさに加え、簡単に飲み口が開く一方で、テイクアウトやデリバリー時など不用意に開いて漏れを生じさせないのが特長だ。

また、炭酸飲料のデリバリー時に、振動で炭酸ガスの内圧で噴き出しにくいようなデザインにしている。なお、今回のストローレスリッドの導入に伴い、紙製のストローの提供は順次終了することもあわせて発表した。

さらに、同日より全国の店舗で順次、レジ袋をバイオマスプラスチック95%使用のものに切り替える。このレジ袋は2025年5月より、長崎県の全店舗(佐世保基地店を除く23店舗)で先行導入しており、耐久性や使用感は従来使用していたレジ袋(バイオマスプラスチック50%使用)と変わらないことが確認された。

TOPへ戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加

Copyright © Narinari.com. All rights reserved.