京都精華学園高等学校は10月16日、「SNS上に本校生徒による不適切な行為の動画が投稿され、多くの皆様にご不快な思いをおかけしていますことを深くお詫び申し上げます」と、公式サイトで謝罪した。

16日、公式サイトに掲載された「本校生徒による不適切な行為について」では、「このたび、SNS上に本校生徒による不適切な行為の動画が投稿され、多くの皆様にご不快な思いをおかけしていますことを深くお詫び申し上げます」と謝罪。
そして「当該生徒の行為は、店舗の器物を汚すという極めて迷惑で許されない行為で、生徒本人は現在、深く反省しております。本日、保護者同伴のうえで関係店舗へ直接謝罪を行っております」と説明し、「学校といたしましても、今回の事態を重く受け止め、関係先への謝罪とともに、厳正な指導を実施いたします。また、全生徒を対象に公衆道徳及び公共のマナーに関する教育を改めて徹底し、再発防止に努めてまいります」とつづった。
最後は「関係の皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしていますことを改めてお詫び申し上げます」と改めて謝罪し、報告を締めくくっている。
この動画は、京都府内のマクドナルド店舗内で撮影されたもので、店内のブラインドのひもと思われるものを鼻に入れる様子が映されており、SNSで炎上状態となっていた。